
シリーズ農園レポ【マンドラノーバ】
美しい丘の上から シチリア島の丘の上。海から数マイルの丘の先には樹齢数百年のオリーブの木と、若い木々が自生しています。傍にはアーモンドの畑が広がり、そこはまるで緑のオアシス。ここにマンドラノーバの農園があります。 インスピレーションの地 この場所は、イタリアの公爵・作家であるジュゼッペ・トマス・ディランペド...
CONTENTS
美しい丘の上から シチリア島の丘の上。海から数マイルの丘の先には樹齢数百年のオリーブの木と、若い木々が自生しています。傍にはアーモンドの畑が広がり、そこはまるで緑のオアシス。ここにマンドラノーバの農園があります。 インスピレーションの地 この場所は、イタリアの公爵・作家であるジュゼッペ・トマス・ディランペド...
手間暇と愛情のこもった素材を求めて 恵比寿駅の1階から徒歩5分程度、恵比寿東公園の横に佇む名店【イルボッカローネ】。イタリア中部のトスカーナ地方の山岳料理を出すこのお店は創業31年というイタ飯ブーム以前からあります。イタリア食文化は、特に地域ごとで全然味も雰囲気も違いますので、このように地域特有の味付けにこ...
最近インスタなどで見るハッシュタグで#foodpornというものが有ります。英語でPORN=ポルノなので、何のことか?と思っていましたが、先日ついにモデナの一流バルサミコメーカー【モンテベッロ】までも、ハッシュタグに【ポルノ】の文字が! 英語で、PORN(ポルノ)=人間の欲を掻き立てる画像というようなニュア...
オリーブオイルの使い方って色々ありますが、ドレッシングとして使うのは最高におススメです!多くの市販のオリーブオイルと比べて、とくに高品質で純粋の【エクストラヴァージンオリーブオイル】だけが、溶剤を使わずオリーブの実を絞っただけの天然100%ジュースで、香りがフワッとして、程よく苦みや辛さが相まって、最高のド...
抗菌作用のある食べ物として、近年『はちみつ』が注目されていますが、オリーブだって負けず劣らず優秀な食材です。今回は、オリーブのポリフェノールがもたらす意外な効果に関してまとめました。 オリーブはポリフェノールが多いのは有名な話しですね。ポリフェノールは有効成分が多く、オリーブの葉に至っては、欧州圏では古来か...
CASA(カーサ・グラツィアーノ)の長期熟成プロシュート(Gran Resavera)がイタリア大手新聞社”Espresso”社が発行する食肉製品ガイドブック“I Salumi d’Italia Le Guide de’LEspresso̶...
オリーブオイルの良さを語るうえで、よく会話に出てくるのがDOPやIGPというアルファべットですが、あまり耳慣れない方も多いですよね。意味が分かって区別がつくと、更にイタリア食材を楽しめますよ! DOP(画像左)とIGP(画像右)のロゴマークはオリーブオイルの瓶のラベルにも貼ってあったりしますから、見たことが...
~大人気の『PRIMO(プリモ)』を生産するシチリア秀逸の農園~ シチリアのクトレラ一家は幾世代にもわたりオリーブ畑の開墾やオリーブオイルの生産に従事してきました。歴史は1世紀以上前の1906年に遡ります。 シチリアの南西部から南東部に位置するChiaramonte Gulfi(キアラモンテ・グルフィ)にあ...
国内在庫切れだったサルバーニョ社【エクストラバージン オリーブオイル】500ml/1000mlが入荷しました! 最新ロットの賞味期限は500mlが2022/11/2、1000mlが2022/10/24です。 現在、PTIMESHOP楽天市場、アマゾン、YAHOO、AUモールで入荷しています!
イタリア産生ハムをプロシュートといいますが、現地の生ハムの位置付けといえば、毎日食べてもおかしくないほどの日常食です。 パルマ地方はイタリア生ハムの生産量の6割を占めており、サンダニエーレと共に2大生産地になります。 パルマハムは、その地方に伝わる伝統的な技法の長期乾燥熟成で作られ、芳香な風味とまろやかな味...